知って得する外壁塗装・屋根工事の豆知識
2024年03月
2024.03.30
狭小地の外壁塗装
お客様からのお問合せ
建売住宅を購入して15年ほど経ちます。塗装も気になるところが出てきたので塗り替えを考えています。
お隣りととても近いのですが、塗装は可能ですか? というお問合せをいただきました。
最近、都市部のお宅では、木造3階建の建売住宅が多く見られます。
隣家との間隔が狭く、これで足場が組んで塗替えできるの?とご不安に思われるお客様も多くいらっしゃるでしょう。
人がひとり横向きに入ることができれば塗装は可能です!
◆自分の敷地内で足場が組める場合
横浜金子塗装では、ビケ足場を採択しています。通常の足場を組むためには、70cmの幅が必要です。実際に足を乗せる踏板の幅が40cmですが、それより狭い30cmほどの踏板もあります。現場の状況に応じて足場を組んでいます。さらに狭い管足場を組む場合もあります。
◆足場が組めない場合
お隣に協力をお願いします。
「外壁塗装を行う2~4週間の間、境界線を越えての作業をしたい旨をお伝えして協力をお願いして足場を組ませてもらいます。民法でもメンテナンスで、隣地を使用することについて定められていますが、まず施工業者と施主様でお願いのご挨拶と作業内容を丁寧に説明することが大切です。
POINT!
狭小地での外壁塗装でのポイントは、意外にも塗料選びが重要です。足場を組む作業に負荷がかかるため、耐用年数の長い塗料を選び塗替えの頻度を少なくすること、屋根や雨樋など他に付帯する工事がある場合、一緒に行うことをお勧めします。
◆まとめ
狭小地での外壁塗装において最も重要な問題点は、足場の構築です。狭小地は通常、周囲への影響が非常に大きいため、足場の取り付け方法が適切でないと、大きな事故や被害が発生する可能性があります。また、狭小地での塗装作業は、足場作業員の技能や経験に大きく依存するため、塗装作業の前に足場の構築方法をしっかり確認することが必要です。
また、作業計画の正確性が極めて重要です。事前に建物の外壁塗装の状態を詳しく調査し、正確な作業計画を立てる必要があります。また、塗料の種類や塗料の塗布手法、足場の設置方法にも注意する必要があります。最善の方法を選択することで、高品質で効率的な外壁塗装が実現できます。
横浜金子塗装は、数多くの施工を任せていただいており、経験豊富な職人が数多く在籍しております。狭小地だけでなく臨機応変に対応できることが誇りでみあります。
悩んだ場合、まずご相談ください。現地を拝見させていただいた上で作業の提案をいたします。
- 1 / 1